面白くも何ともない話

2008年09月19日 23:38

感謝の後は〜♪

イメージ遊び(笑)
きれいなコスモスさん、少しだけ、唇のさむい「風」につきあってくれませんか?
お願いします、ごめんなさい(笑)

マンガ好きな、あの方へ贈る面白くもないシナリオ一つ!

昔、ライオンの髪型した
大声を出す殿様がいました。大声の中味は、借金の利息を返すため、オネダリする者は「容赦せぬ!」と大鉈をふるい‥

正義の味方が残したものは、庶民への切り傷ばかり。最後は落下傘に刺客をのせて大立ち回り!

それが何故かエラク受けて大人気。
分不相応な祝儀をもらい、
正体がバレない中にさっさと退いた。見事な引き際、あっぱれ、あっぱれ♪しばらくOperaを楽しんでおられます(笑)

次の少し若い殿様は、「美しい」と言う言葉が好きでした‥何の美しさ?と、話してるうちにお腹が痛くなり詳しく聞く間もなく「や〜めた」!って。

次に選ばれた殿様は、仲間中に気を使いすぎ 人ごとのように、ふっふ、と笑ってばかり‥それでも時々は
ちょっとイイコト考えた〜! いざ実行は云うこと聞かないバッカクと譜代の大名!

それに、出るわ、出るわ!
呆れる程の「埋蔵金」の私物化。闇商人と老中のお目こぼし(泣(泣)(泣)

分不相応の意味のわからぬ各々がた〜、反省も責任も「意味」がわからず。うふふ、おぬしも悪よのう〜(笑)
これはあかん。「絶対絶命」一揆が起こる!維新が起こる!目がねの殿様‥余りの不人気にさて、一か八かの「一計」案じ、「おいらも、や〜めた」後は、みんなでおやりなさい「お祭騒ぎを」(笑)

やっと出て来た「秋葉原」のマンガ好き!五人の争い、祭・行事も終わらぬうちに、もう「バッカク」選びの噂にも〜♪ ニヤリ、ニヤリのしたり顔飴をもらったボス猿顔。

お年寄りをいじめ、病人をいじめ、若者をいじめ、商人いじめ、子育てもままならん苦しみ知ってるんかい。

「目こぼし」の極みは、汚染米!何のための監督や!

子供や病人には、毒味をせいと云うのんかい!
預けた年金までも「消した」んかい!

いよいよ、怒髪天をつく!

祭の後の「殿様」は、まだ「世継ぎは俺や」と云うならば、まだまだマンガの真髄知らない‥♪ひよっこさ。

マンガのようなとも言えない、面白くも何ともない話し
今夜の「一日一話」は、
書いてても‥

面白くもない、何ともない話(笑)


関連記事