2016年12月25日

窓辺の歌

少しだけの「飾りもの」って,オシャレでいいですよね,
言葉も少ない方がお洒落だよ〜!(誰だ,空耳かな)


リースのある窓
赤い色が好きな君
雑木林で見つけた
宝物をつないで
飾ったのは
僕が好きな白い窓



12月の窓
静かな
静かな窓辺
紅のリース
遠い空に
メリークリスマス


楽しいイヴを過ごされましたか・・・
この記事を見られる時は,うふ,メリークリスマスで良かったんですよねー




同じカテゴリー(こだわり(五行歌に寄せて))の記事画像
美しき六月、花日記
3.11記憶の向こう 五行歌
炎やすいのち 緋いろ五行歌
空に蝉しぐれ 五行歌
麦秋過ぎて
五月の夕暮れに寄せ 五行歌
同じカテゴリー(こだわり(五行歌に寄せて))の記事
 美しき六月、花日記 (2018-06-16 00:02)
 3.11記憶の向こう 五行歌 (2018-03-11 22:15)
 炎やすいのち 緋いろ五行歌 (2017-12-08 00:01)
 空に蝉しぐれ 五行歌 (2017-08-04 15:24)
 麦秋過ぎて (2017-06-06 16:52)
 五月の夕暮れに寄せ 五行歌 (2017-05-30 20:25)


この記事へのコメント
メリークリスマスです。

いつもと何も変わりませんが、ボチボチ元気に過ごしております。

明日も頑張ります。


小さなリースが、素朴でほっこりしました。
Posted by りんごうさぎりんごうさぎ at 2016年12月25日 01:29
風さん、メリークリスマス♪

素敵なリースが 掛かっていますね。

風さんは 穏やかなクリスマスを お過ごしでしたか?

今日は イオンで ゆっくりしていました。

まだすることは 山ほどあるのにね・・・笑

自分たちらしい形は いつもの形♪(^-^)v
Posted by HIROKOHIROKO at 2016年12月25日 20:13
りんごうさぎさん,

遅い返事になりました.ペコリ,
いつもと変わり無いクリスマス♪
私は 昨年から変化の多い人生になっています.
今日で 今年の営業は終わりでしたね,
また,約束を破ってしまいました・・・
でも,新春の中頃にはと考えてます.
このリースは 例のお蕎麦屋さんのですよ.
Posted by 風 at 2016年12月25日 21:28
HIROKOさん,

いつもと変わらないクリスマス.それが何よりですね,
やらねばならないこと,本当に「山」ほどあるの・・
いっしょ,いっしょ,
穏やかながら・・まだ,整理に追われています.ペコリ
Posted by 風 at 2016年12月25日 21:33
素敵な窓とリース^^^^
此のリースって、手作り??? 

 もしそうなら^^^ 凄い!!!の一言です。
赤い実は、何でしょうか?   中の松笠は見えますが他の材料は良く分かりません。

 是非とも 教えて下さい!
素晴らしい クリスマス・リースだと 思いました。
Posted by 悠ちゃん其の2悠ちゃん其の2 at 2016年12月25日 21:55
悠ちゃん 遅い返事になりました.

めちゃくちゃ褒めて頂きお返事に,プレッシャーを
感じてしまい,拡大して見たり,検索したり,
「柊の種類なら」トックにご存知のはず!!
赤い実の先がトンガってますからね〜?
このリース・・例のお蕎麦屋さんです.看板に
「蕎麦とコーヒー」と書いてありましたから,もしや?
やっぱり,コーヒーの実でした(苦笑)ただ,葉っぱは
布で作っておられるように思います.「歌」は
私のイメージですから,,お赦しのほどを,ペコリ
Posted by 風 at 2016年12月26日 21:19
風さん。。

写真も、クリスマスリースも、
そして、五行歌も素敵ぃ⤴︎⤴︎
(*゚▽゚)ノ
なんたって、写真の色合いが良い!良い!
(^-^)v
Posted by プーちゃん(PU-ちゃん)プーちゃん(PU-ちゃん) at 2016年12月29日 16:49
あらら,プーちゃん

そんなに褒めてくれたら・・天に昇ってしまいますよ
(冗談・冗談・・)
写真の色,良かったですか!!
それこそ,天の恵みです うふ,
Posted by 風 at 2016年12月29日 20:45
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。