2018年02月06日

風通信ー如月の寒波被害

立春も過ぎたのにいつになったら機嫌を直してくれることやら この寒波。シッコい風邪にてダウン!!遅れに遅れてやっと仕事場に来て見れば 寒さに負けた PC君は立ち上がらず駄々をこね 長い疲労がたまったか、キーボードまでノックアウト。水回りはすべて、アウト、アウトまた熱が出て・・
届いたキーボードにはまた不慣れ。散々の如月のスタートを切りました。

雪の公園2

雪の公園1
氏神さまの公園に細かできれいな雪が降りました・・


凍てる

凍てる2
一日中こんなすがたの凍氷 マイナス9度の日もあればやむを得ないか・・


朝日

冬の朝1
それでもこんな美しい朝もありました・・

雨の日
雨の日が暖かく感じられるのも面白いことです・・


ムクゲ

ムクゲ2
知らぬ間にむくげの実は弾けて たしかな春への胎動の音・・



夕暮れ
寒波、寒波のあいまこんなに暖かな夕暮れに出会いました・・
馴れないキーボードでの如月の冬の日々のみの風通信― お許しのほどを。ペコリ




同じカテゴリー(風通信)の記事画像
風通信―師走に気ままなお知らせ
風通信―台風の惨禍残し深まる秋
風通信―秋のしがらき
風通信―9月、夏から秋へ
風通信―いよいよ夏本番
風通信―出遅れた文月
同じカテゴリー(風通信)の記事
 風通信―師走に気ままなお知らせ (2019-12-02 20:22)
 風通信―台風の惨禍残し深まる秋 (2019-11-01 12:00)
 風通信―秋のしがらき (2019-10-01 15:53)
 風通信―9月、夏から秋へ (2019-09-01 13:59)
 風通信―いよいよ夏本番 (2019-08-01 00:02)
 風通信―出遅れた文月 (2019-07-03 09:53)


この記事へのコメント
おはようございます。
本当に寒い、寒すぎる・厳し過ぎますね・・・
風さんが風邪でしたか・・・回復されましたか?

冬らしい景色が素敵ですが、凍てついている様子も伝わります。
Posted by すーすー at 2018年02月06日 04:21
風さん~    信楽の寒さは県内でも特別ですよね~
画面を見れば善く分かります。   此方草津でも今朝はすマイナス3℃以下に下がりました。   室内の温度も下がり暖房を入れても、中々室温が上がりません。

 其方では更に厳しい低温ですもの、大変だと思います。
風邪を召されたとか…  PCまで風邪???


 先週の寒さなのか?  我が家のベランダの排水U字管も破裂しました。
昨日、代替えのU字管を購入して来ましたが、 又破裂してはと・・・( ^ω^)・・・
はと新品は暖かくなってからと、旧品にガムテープを巻いて凌いでいます。

 もう暫く、寒波は続きそうですが 我慢するより仕方が有りませんね。
Posted by 悠ちゃん其の2悠ちゃん其の2 at 2018年02月06日 09:42
すーさん

純正のマックのキーボードCOPSが点滅、同じく電源が点滅。
一文字も入力できずにシリアルナンバーも控えなく、慌てに慌て
知人に頼み何とかアマゾンでマウスとセットで入手。当面はこの
不慣れなセットでいってゆっくり純正にするかどうか考えます。
本当に贅沢は言えませんが、今年の寒さは格別ですね、
インフルではなかったのですが、もう二週間は良くなったり悪く
なったりの繰り返し。仕事場に行くと冷え込んでぶり返します。
はい、寒さでPCもプリンターも固まっていましたよ、ありがとう。
ペコリ
Posted by 風 at 2018年02月06日 18:02
悠ちゃん

はい、ありがとうございます。
そうなんです。プリンターをマックとつなげてますが・・・
コピーを取ろうとしてセットしましたが、室温を上げてください!
と指示されました。結構ストーブで暖かくなったらやっと動き出し
ました。自宅はよく使いますから風呂場以外は何とかなってますが
こちらの仕事場は破裂するから使わないように言われました。
北海道、東北、北陸、山陰などと比較すれば・・と思いますが、、
悠ちゃんも山歩きなどくれぐれもご自愛ください。
Posted by 風 at 2018年02月06日 18:12
風さん、こんにちは~♪

風さん風邪を引かれてたんですか~もう大丈夫なんですか?
今年は特に冷え込みますからね~お互いに気を付けたいですね。
余談になりますが、、、インフルと風邪の違いって何となく患者本人は分かるような気がしませんか~
風邪の場合、よく考えると何となく思い当たる節があって・・・
あっ、あの時かも? あれがイケナカッタとか・・・(笑)

あらっ、PC君も寒さでやられてしまいましたか~@@
確かにPCは立ち上げ時は動作が鈍くPCが温まるにつれ動作もスムーズになりますからね。
風さん&PC君も試練の如月のスタートになったようですね、、、お大事に~!

写真・・信楽の冷え込む様子がよく伝わって来てますよ~(^ω^)v
Posted by DreamDream at 2018年02月08日 12:10
風さん、こんびんは。(^_^)/

一番上の写真、面白い写真ですね。
一瞬何かと考えました。

すべてが凍りつくような冷たさですね‼️

それもまた楽しく観察される風さんが目に浮かびました(*^_^*)

まだまだお大事にされてくださいね〜(^_^)/
Posted by HIROKOHIROKO at 2018年02月08日 21:32
Dreamさん こんばんは、

そうです、今回のは治ったと思って少しがんばるとまたまた、
てな具合で一向にスカーっとしません。昨日はマイナス10度
きょうは暖かったですが、やはり睡眠が一番ですよねー!
それがまたオリンピックが始まり さてさてどうなることやら・・
ありがとうさん、、医者からインフルでは無しとお墨付きを
もらったのですが、ワラワラ
問題はPCです。長年の疲れがたまったのでしょう・・やっと
馴れて来ました。ご心配かけました ペコリ
Posted by 風 at 2018年02月09日 20:47
HIROKOさん こんばんは、

一番上の写真ですか、何かバラバラと遊具が並んでるのでねー
私も大したことないや・・と撮ってましたが意外と良かったです
でも・・あまり寒い、冷たい写真ばかりでは申し訳なくって。
HIROKOさんの近況の記事読んで ちょっと安心してます。
おたがい、まだまだ油断は禁物ですねー、また訪ねます ペコリ
Posted by 風 at 2018年02月09日 20:55
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。