2013年03月01日

風通信―いざよう弥生月

しがらき山の水温めば

春の息吹も漂いゆれて


山科川の水もせせらぐ

チュン、

雀一羽

はちきれんばかりの

一声をあげ

素早く飛び去る


朝より

電話の向こうに憂いあれば

ただ一通のメールに安堵し

勇気と優しさをもらう


弥生月のいざようような

憂いとよろこび、




2013.3.1. 風


同じカテゴリー(風通信)の記事画像
風通信―師走に気ままなお知らせ
風通信―台風の惨禍残し深まる秋
風通信―秋のしがらき
風通信―9月、夏から秋へ
風通信―いよいよ夏本番
風通信―出遅れた文月
同じカテゴリー(風通信)の記事
 風通信―師走に気ままなお知らせ (2019-12-02 20:22)
 風通信―台風の惨禍残し深まる秋 (2019-11-01 12:00)
 風通信―秋のしがらき (2019-10-01 15:53)
 風通信―9月、夏から秋へ (2019-09-01 13:59)
 風通信―いよいよ夏本番 (2019-08-01 00:02)
 風通信―出遅れた文月 (2019-07-03 09:53)


この記事へのコメント
おはようございます

早々と弥生月・・・・
Posted by すーすー at 2013年03月02日 04:38
すーさん、こんちは

雪が降ってます、明後日まではまた、大荒れの天気、暖かくなったり、寒くなったり、三寒四温!
憂いも喜びも一進一退、
そんな人間模様をアザナイながら‥確かに3月!
長閑な春を待ちましょう、(笑)
Posted by 風 at 2013年03月02日 17:37
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。