かなりの時が過ぎました。
すでに、大寒も過ぎて
ほんとうにお久しぶりです。まだ、しつこく生存しております、、のご報告ごあいさつです!
先日より「滋賀咲くブログ」のパスワードが危険!!との警告がアップルから何度もあり、手当たり次第思いつきで変更したpassを忘れてログインもままならず、
事務局さんのお手を煩わせて、今日に至ります。ほんとうに
ワガママなブロガーに親切にして頂き感謝しています。
私の兄妹は6人
その一番上になる長女が昨年8月1日に旅立ったことは記事にしたと思ってますが・・それからのご無沙汰です。申しまけございません。
お正月も七草がゆの頃だったと思います。急にHIROKOさんから電話を頂き、皆さんへの不義理が恥ずかしくなりました。寛容に受け止めて頂きおゆるしください。
この帽子をかぶった風野郎をご存知の方もおられるかもしれません。
「愛帽」です。
白い色が命を咲かせる時は「気品」を感じます。
「木」に「春」今年初めて見た藪椿でした。
しがらきはいつも「霜」に彩られています。
今朝も白い霜のふちどり・・面白いでしょう。
それでは最後に「にゃんこ」にあいさつさせます
それではまた、時々ごあいさついたします。日々のこと、よろしければインスタsiosaino_utaにて。
関連記事