2016年10月11日

農道の道しるべ

農道の道しるべ

早くこの物語をおわらせないと・・・(思ってませんが)

そろそろ終わりに近づいてます、あと少し(二度くらい)ご辛抱のほどを!

秋晴れが見えたらと思ってましたが まだ本格的でない(何故だろう・・)

しかし、肌寒くなってきました。

柿の葉がきれいに色づいて、昨日は一瞬、

夕日の照り葉を楽しみました(ナイショ、本音は柿ですが)

って、ことで

次のお題は(誰も云ってないって)ムシ、ムシ、無視

この後が、物語の謎ときですから〜♪




農道の道しるべ


こういった単純な写真の方が、

もっと言えばモノトーンとか、うふ

私の好きな「セピア」とか(笑)


よろしく、コメントください。










同じカテゴリー(こだわり(五行歌に寄せて))の記事画像
美しき六月、花日記
3.11記憶の向こう 五行歌
炎やすいのち 緋いろ五行歌
空に蝉しぐれ 五行歌
麦秋過ぎて
五月の夕暮れに寄せ 五行歌
同じカテゴリー(こだわり(五行歌に寄せて))の記事
 美しき六月、花日記 (2018-06-16 00:02)
 3.11記憶の向こう 五行歌 (2018-03-11 22:15)
 炎やすいのち 緋いろ五行歌 (2017-12-08 00:01)
 空に蝉しぐれ 五行歌 (2017-08-04 15:24)
 麦秋過ぎて (2017-06-06 16:52)
 五月の夕暮れに寄せ 五行歌 (2017-05-30 20:25)


上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。