2017年04月17日
染まる桜に酔って 五行歌
真っ青に澄み切った空にひらひら舞う桜もいいけれど
暮れゆく夕日と遊ぶ桜には 何ともしみじみするモノですね。
うふ、夕日に染まる桜を見ながら酔ってください

暮れるまえに一瞬(ひととき)輝き、この後は直ぐに暮れてゆきました。

空がそまり逆光の光を映しています。

背伸びをして何とか空と夕日、桜を収めました。

逆光になるとすっかり色合いが変わります。それもまた一興かも知れません。

花がもうすっかり暮色を映していました。
花暮色
歩いて来た
この道
幾度となく
励まされた
今 また歩む

しっかりした足取りで 細く光る小川の横、大きな桜を愛でる訳でなく、まだこれからの小さな若木に目をやっておられました。
暮れゆく夕日と遊ぶ桜には 何ともしみじみするモノですね。
うふ、夕日に染まる桜を見ながら酔ってください

暮れるまえに一瞬(ひととき)輝き、この後は直ぐに暮れてゆきました。

空がそまり逆光の光を映しています。

背伸びをして何とか空と夕日、桜を収めました。

逆光になるとすっかり色合いが変わります。それもまた一興かも知れません。

花がもうすっかり暮色を映していました。
花暮色
歩いて来た
この道
幾度となく
励まされた
今 また歩む

しっかりした足取りで 細く光る小川の横、大きな桜を愛でる訳でなく、まだこれからの小さな若木に目をやっておられました。
Posted by 風 at 00:32│Comments(8)
│季の詩
この記事へのコメント
おはようございます
一枚目で酔いました(^_^)ニコニコ
一枚目で酔いました(^_^)ニコニコ
Posted by すー
at 2017年04月17日 04:20

暮色の桜花^^^^何て 中々のしゃれ人^^^
風さん ならではかな?
最後の言の葉が気になりました…
”目をやっておられました・・・” って云うのは ご自身じゃ~無くて
何方だろう・・・ と考えてみましたが^^^?
風さん ならではかな?
最後の言の葉が気になりました…
”目をやっておられました・・・” って云うのは ご自身じゃ~無くて
何方だろう・・・ と考えてみましたが^^^?
Posted by 悠ちゃん其の2
at 2017年04月17日 11:29

すーさん、
ありがとうございます。
できれば、二枚目だったら嬉しかったんですが・・
あらら、意味が違ったって(笑)
ありがとうございます。
できれば、二枚目だったら嬉しかったんですが・・
あらら、意味が違ったって(笑)
Posted by 風
at 2017年04月17日 18:40

悠ちゃんへ
あらら、そんな嬉しいことを云ってもらえるのは・・
嬉しい限りですよ。
この桜の写真は右手の結構な大樹の桜でした。
もう暗くって無理か!っと思った時、多分ご近所の方でしょう
散歩をされてるシルエットの人が丁度おられました。
たしか、芭蕉が「過ぎ行く歳月はまるで旅人のようで、いま
自分は旅をしている」と云うような意味の言葉がありました。
そんな事を、この方に託してみたのですが・・ペコリ
あらら、そんな嬉しいことを云ってもらえるのは・・
嬉しい限りですよ。
この桜の写真は右手の結構な大樹の桜でした。
もう暗くって無理か!っと思った時、多分ご近所の方でしょう
散歩をされてるシルエットの人が丁度おられました。
たしか、芭蕉が「過ぎ行く歳月はまるで旅人のようで、いま
自分は旅をしている」と云うような意味の言葉がありました。
そんな事を、この方に託してみたのですが・・ペコリ
Posted by 風
at 2017年04月17日 18:53

そうでしたか!!!
理解できました>。 中々、深~いバックグラウンドが有るのですね ※
最近は過ぎゆく旅人(時間)が早くて、追いつくのが困難となりつつあります^^^^^^・・・・・
どうしたら良いのか???
理解できました>。 中々、深~いバックグラウンドが有るのですね ※
最近は過ぎゆく旅人(時間)が早くて、追いつくのが困難となりつつあります^^^^^^・・・・・
どうしたら良いのか???
Posted by 悠ちゃん其の2
at 2017年04月19日 19:34

悠ちゃん こんにちは〜
いやいや、そんなに風に言われるとテレテレですよ。
子どもの時は、早く6年生になって・・とか思っても
一年過ぎるのが長あ〜く感じましたがね。
早いです、早いです!! 汽車が電車になって新幹線ですね、
鈍行ならまだ旅(たび)ですが、今は旅(りょこう)に
なってしまいました。
せめて、気持ちだけは確かな足取りで旅人でいたいものですね。
いやいや、そんなに風に言われるとテレテレですよ。
子どもの時は、早く6年生になって・・とか思っても
一年過ぎるのが長あ〜く感じましたがね。
早いです、早いです!! 汽車が電車になって新幹線ですね、
鈍行ならまだ旅(たび)ですが、今は旅(りょこう)に
なってしまいました。
せめて、気持ちだけは確かな足取りで旅人でいたいものですね。
Posted by 風
at 2017年04月20日 17:01

風さん、コンチです。
14日の記事コメント読ませて貰い・・・
大変そうな感じがしたのですが大丈夫ですか~
ところで、この記事の写真❗特に1・3・4 番目の背景の空の色❗
どれもツートンカラーで光が織り成す微妙な色合いとグラデーション♪
何と表現すれば、、、とにかく素敵です。(^ω^)♪
一体、どうすればこんな写真が撮れるのだろう~(*´ω`*)?
また落ち着かれてる時にでも教えて下さいな~ヨロシコです。(笑)
御身お大切に~(^ω^)
14日の記事コメント読ませて貰い・・・
大変そうな感じがしたのですが大丈夫ですか~
ところで、この記事の写真❗特に1・3・4 番目の背景の空の色❗
どれもツートンカラーで光が織り成す微妙な色合いとグラデーション♪
何と表現すれば、、、とにかく素敵です。(^ω^)♪
一体、どうすればこんな写真が撮れるのだろう~(*´ω`*)?
また落ち着かれてる時にでも教えて下さいな~ヨロシコです。(笑)
御身お大切に~(^ω^)
Posted by Dream
at 2017年04月21日 15:02

Dreamさんへ
お気遣いありがとうございます。ペコペコ(笑)
ところで一体全体どうされたんですか〜?
写真の専門家が・・実はこの写真は失敗作ばかりです。
暮色を撮そうとすれば桜はシルエットに、桜を撮せば
暮色はすっかり飛んでしまって・・ゴミ箱に入れる前に
シルエット状の写真をツールで花弁が見えるまで調整
して見ました。花が見える、暮色が残る・・中間の色が
トンでしまって色が偏りますが後はお好みで・・(笑)
だからふくらみのある写真にはなってませんが、ただ
不思議なのは、ある程度見られる写真を調整してもダメ
ですね〜!何だか中途半端になって、、一度試して見て
ください。
Dreamさん、目の酷使はダメですよ・・ご自愛を。
お気遣いありがとうございます。ペコペコ(笑)
ところで一体全体どうされたんですか〜?
写真の専門家が・・実はこの写真は失敗作ばかりです。
暮色を撮そうとすれば桜はシルエットに、桜を撮せば
暮色はすっかり飛んでしまって・・ゴミ箱に入れる前に
シルエット状の写真をツールで花弁が見えるまで調整
して見ました。花が見える、暮色が残る・・中間の色が
トンでしまって色が偏りますが後はお好みで・・(笑)
だからふくらみのある写真にはなってませんが、ただ
不思議なのは、ある程度見られる写真を調整してもダメ
ですね〜!何だか中途半端になって、、一度試して見て
ください。
Dreamさん、目の酷使はダメですよ・・ご自愛を。
Posted by 風
at 2017年04月23日 17:27
