2016年02月01日

風通信―如月の余韻、

如月が来た

冷えた空気に

師走の枯れ葉

薄氷の下で

微か晩秋の余韻


携帯が鳴る

それも何度と鳴る

25年間の仕事の

余韻が響く音だ


郵便受けを開ければ京都から転送された
友人達からの温かな手紙や連絡など

かと思えば「いま頃に‥」と思える
リース契約の問い合わせのいくつか、
フリーダイヤルにムダな時間を何度も待たされ
幾度連絡してもあやふやな返事の挙げ句
心に薄氷を張るような電話のやり取り

そろそろ、

芽吹きを迎える季節に、いま尚遺る仕事の余韻

嬉しくもあり心寂しくもなる‥如月の余韻
春の足音を少し早めに聞きたくなるのも人情

うふふ、面白さも中位なり‥如月の余韻は






2016.2.1. 風


同じカテゴリー(風通信)の記事画像
風通信―師走に気ままなお知らせ
風通信―台風の惨禍残し深まる秋
風通信―秋のしがらき
風通信―9月、夏から秋へ
風通信―いよいよ夏本番
風通信―出遅れた文月
同じカテゴリー(風通信)の記事
 風通信―師走に気ままなお知らせ (2019-12-02 20:22)
 風通信―台風の惨禍残し深まる秋 (2019-11-01 12:00)
 風通信―秋のしがらき (2019-10-01 15:53)
 風通信―9月、夏から秋へ (2019-09-01 13:59)
 風通信―いよいよ夏本番 (2019-08-01 00:02)
 風通信―出遅れた文月 (2019-07-03 09:53)


上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。