2017年03月08日

京都でふらふら・・

姉を日赤の救急病棟から、堀川病院さんに転院
2月27日〜、ほぼ連日京都へ走りました

お陰さまで一命は取り留めましたが
さてさてこれからどうなりますことやら・・

病院で時間を待つ!ってかなり疲れますね〜
看護師さんにお断りを入れ、妹とお昼に出かけ、、

昨日は少し冷えて、急に霰まで降って来て慌てたら
アレアレ、お日様が射して来ました。

風にあたるだけで不思議に気分が変わります。
パンばかりの日々に久しぶりのお米のごはん、有難いモノです。

歩きながらパチリ、パチリ、そんな京都の写真を並べます。
その中から五行歌ができれば幸いですよ、


鶴屋吉信
ご存知の鶴屋さん、桜の工芸菓子です

玉壽軒
ここも老舗の玉壽軒さん、名は知ってても中々これません。

西陣
西陣の町家、この界隈を中心に「町家再生」が進んでいます。

鴨川の椿
帰り道、鴨川に寄りました。日が長くなって久々の椿です。

鴨川
三々五々、川べりを楽しむ人を 橋の上から眺めていました。


タイトルは普通なら、京都ぶらぶら、なんでしょうね、間違ったわけではありません(笑)






同じカテゴリー(ふるさと)の記事画像
美しき六月、花日記
冬の光、風景を集めて
冬なればこそ
しがらき朝な夕なに
陶の里風景は 五行歌
生きてる町がある 五行歌
同じカテゴリー(ふるさと)の記事
 美しき六月、花日記 (2018-06-16 00:02)
 冬の光、風景を集めて (2018-01-23 17:51)
 冬なればこそ (2018-01-16 00:02)
 しがらき朝な夕なに (2017-08-29 00:02)
 陶の里風景は 五行歌 (2017-05-15 00:02)
 生きてる町がある 五行歌 (2016-12-30 00:02)


この記事へのコメント
風さん、今晩は~♪

お姉さま、取り敢えずは良かったですね。。。
京都ぶらぶら ではなく 京都ふらふら ですか・・・!?
何だか実感が籠ってますね~(笑)

お疲れに成られませんように~(^ω^)ノ
   
Posted by DreamDream at 2017年03月08日 21:52
おはようございます
大変だった時にホッとした瞬間が写っているような気がいたします。
お疲れが出ませようにお自愛ください。
Posted by すーすー at 2017年03月09日 04:23
Dreamさん

ありがとうございます。ここから先は・・
どうなることやら、ケセラセラです〜!
> 京都でふらふら〜ですか・・・!?
実感出てますかー(笑)
Posted by 風 at 2017年03月09日 19:03
すーさん

いや全くその通りです。ペコリ
川端通りを上がって、鴨川の風に吹かれてやっと
一息つきました。お気遣いありがとうございました。
急に寒くなって・・すーさんもご自愛を〜♪
Posted by 風 at 2017年03月09日 19:07
風さん お疲れ様です。

京都でふらふら お時間待ちの時、
良ければお声掛けください。
お付き合いできる時は、します。
出来ない時は、ごめんなさい
お体ご自愛下さい。。
Posted by えーさん at 2017年03月09日 20:44
お姉さま、お大事に。

京都の街、懐かしいです。特に、鴨川べりは、お巡りさん時代の仕事の思い出やら、私生活の青春の思い出やら、あって懐かしいです。
Posted by 夢想花夢想花 at 2017年03月09日 23:39
えーさんへ

ありがとう〜。
でも、病院はいつ何時先生からお話があるか
わかりません。時間だけは知らぬ間に過ぎて行きますが
いつも、予定は未定状態です。本当に皆さんによくして
いただき、どうやらこうやら・・・またよろしくお願い
します。ペコリ
Posted by 風 at 2017年03月10日 18:40
夢想花さん

そうですか、お巡りさん時代の思い出・・・
特に私生活の青春の思い出が、特に懐かしいでしょう
(笑)冗談です、、
姉はやっとゼリー状の食を取り始めました。ペコリ
Posted by 風 at 2017年03月10日 18:45
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。