2015年10月21日

お久のことば遊び、

あちこちに

ふるさと持つや

チョロ狸(笑)

誰が名付けたと

コスモス笑う


(アナ恥ずかしや)

お久のことば遊び



いま住む町の氏神さまのお祭りならば

さすがに神妙にお供えもってお祈りし

秋の実りの「品評会」と「文化祭」を鑑賞し

子ども神輿に「神の降臨」の祓を写真に収め‥


見上げれば、

幟、天高く悠然とはためいていた






(=`´=)今年はひとしお感慨深いのは‥なぜ?


同じカテゴリー(ふるさと)の記事画像
美しき六月、花日記
冬の光、風景を集めて
冬なればこそ
しがらき朝な夕なに
陶の里風景は 五行歌
京都でふらふら・・
同じカテゴリー(ふるさと)の記事
 美しき六月、花日記 (2018-06-16 00:02)
 冬の光、風景を集めて (2018-01-23 17:51)
 冬なればこそ (2018-01-16 00:02)
 しがらき朝な夕なに (2017-08-29 00:02)
 陶の里風景は 五行歌 (2017-05-15 00:02)
 京都でふらふら・・ (2017-03-08 21:16)


上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。