2015年07月20日

まじめなお知らせ「青い鳥は」、

今朝は青い空に

白い雲が美しく

青々した稲が揺れ

すっかり、夏!!


若いお母さんに

連れられた子が

長い竹棹に虫採る

白い網を持って、

もう「夏休み」!!


こんな昔ながらの何気ない

平和な暮らしを見れば・・・

「人の幸福」って何だろうと、考えさせられます

そんなことを考えさせる中国の「十牛図」の話は 面白く

「幸せの青い鳥」と共通したところがたくさんです

まだ、One Season 早いのですが

一足早いお知らせですが、今日からチケット発売

われ等が朽木の「髭アイドル」も堂々の舞台です


素晴らしい音楽家達がキッとあなたの心に、

「青い鳥」をあなたのそばへと誘ってくれるでしょう


湖南市文化ホール友の会、及び関係されてます

すべての皆様方に ただただ感謝申し上げます





(=`´=)会場は450名くらいの収容人数です。チケットはお早めに、(__)ペコリ


同じカテゴリー(いとなみ文化)の記事画像
春行きて初夏の日々に花 そして五行歌
師走も半ば あれこれ そして五行詩
梅雨戻り・・
風の歌
身につまされて 大笑い!
五行歌 お品書き
同じカテゴリー(いとなみ文化)の記事
 春行きて初夏の日々に花 そして五行歌 (2018-05-09 08:00)
 師走も半ば あれこれ そして五行詩 (2017-12-15 00:01)
 梅雨戻り・・ (2017-07-05 23:01)
 風の歌 (2017-05-05 00:02)
 身につまされて 大笑い! (2016-12-19 00:03)
 五行歌 お品書き (2016-10-17 19:16)


この記事へのコメント
こんばんは~♪

夢のある綺麗なチラシは好評です!
風さんのセンスが光っています~♪
お世話になりまして有り難うございました。

皆さんにお願いに回っていますが、皆さん好意的で
サークルで渡すのであと10枚・20枚と追加を頂き
既に一梱包以上配布しました~^^
チケットも手渡したり郵送したりと注文頂いてます。

和やかで素敵なコンサートに思いを馳せながら
この夏は頑張ります!!
風さんにはまだまだお力添えをお願いしますが
どうぞよろしくお願いいたします。
Posted by パル at 2015年07月20日 22:15
パルさん 「お返事」たいへん遅くなりました。

長良川までは行ってませんが(笑)、大垣から羽島の方に
朝早くから行ってました。丹波篠山の若者(諏訪園)と
一緒に大垣の(みやこ屋)さんへ、急に決まった話で
ドイツの名車に乗せてもらって・・有意義なお出かけでした。
重なる時には重なるもの、信楽で親しく「出入りの多い」所
に、チラシを置かせてもらっています。
今年早くから準備されて、マダマダと思ってる中に10月も
直ぐにやって来そうですね、微力ながらお手伝いさせてくだ
さい。よろしく・・・ペコリ、
Posted by 風 at 2015年07月21日 18:57
風さん おはよう ♬

見事なチラシさ!一カ所を除いて(笑)

でかい顔にでかい態度やから
こうなったと言いたいのでしょうが(笑い泣)
地元の方達の頑張りに負けないよう
ワッチも練習しなくっちゃと
少々 プレッシャーを感じております。
本音はケセラセラ ウソですよ。
Posted by ryoryo at 2015年07月23日 09:38
お久しぶり〜〜、

いやいや、チラシはともかく 誰かさんのプロフィルPHOTO
は、中々のモノと評判いいですよ。でかい態度!ハイハイ、
それはせ〜〜〜解!!うふふ、
本音は、ケセラセラって、ヤッパリ態度がでかい(笑)
でも、手の皮が剥がれる程のギターの練習・・・隠れた処で
努力するのが「天才」だってさーーー!(ホント、イヒ)
Posted by 風 at 2015年07月23日 16:11
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。